2025.02.26 10:27ホームページについてこちらのホームページに辿り着いた方、ありがとうございます。ブログを全然更新していなくて申し訳ございません。ブログは更新していないですが、X(旧Twitter)https://x.com/kurobee37Facebookhttps://www.facebook.com/mogu....
2019.09.12 15:59キャッシュレス決済対応酒処黒部ゑ、本日よりキャッシュレス決済に対応いたしました!各種クレジットカード、交通系電子マネー、QR決済などなど。またどこにも書いてありませんが、$にも対応していますのでご利用ください。
2019.08.08 16:451周年8月8日、皆様のおかげで1周年を迎えることが出来ました。2年目も皆様に愛されるよう、精進してまいります。そして素敵なプレゼントを頂きました。感謝感激雨嵐です!!一周年を記念して8日、9日、10日の3日間、生ビール500円を390円に、久保田萬壽を一日一本、お1人様一杯までですが半...
2018.12.10 11:11義理と人情、仁義とけじめ。先月、3日間の連休を頂きまして、東京へ戻りました。その際に今までお世話になりました会社やお店に挨拶回りを致しました。自分が大学を出て、初めての会社はIT事業を展開している株式会社エー・アール・シー。こちらの会社で5年間お世話になりました。自分の目標が飲食店を出すことになったので、...
2018.10.10 11:22デーリー東北さんの新聞紙に記載されました!本日のデーリー東北さんの新聞紙に当店の記事が記載されました!まことに感謝です!今後もしっかりと営業していきたいと思いますので、宜しくお願いいたします!!http://www.daily-tohoku.co.jp/news/kita_ar/20181010/201810100P22...
2018.09.08 18:291ヶ月!オープンしてから、1ヶ月経ちました!もう、1ヶ月、まだまだ1ヶ月。これからも2ヶ月、3ヶ月、半年、1年、3年・・・・と続けていく所存です。1か月たって、徐々に徐々にですが、フードのメニュー数も増えています。ただ、1人で回さなければならないため、限界もあります。その点はご了承下さい...
2018.08.28 11:32当店の値段設定について早いもので、8月もあと少しです。オープンして3週間あまり、来てくださいましたお客様、ありがとうございます。少しずつですが、黒部ゑの名前も知られてきているように思います。さて、タイトルのお話ですが、当店では今のところ、スタッフを雇う予定はございません。その為、スタッフに対する人件費...
2018.08.17 05:01定休日についてオープンして、一週間が過ぎました。現在、表にはメニュー表などを置いていないので、どんなお店なのか、どんな料理なのかもわからない状態です。そんななかご来店頂いたお客様には本当に感謝です。ありがとうございます。表のメニュー表に関しては、もう少しお待ちください。さて、タイトルの定休日に...
2018.08.08 04:30メニューについて更新できなくて、申し訳ありません。ホームページのトップや、ツイッターではお知らせ致しましたが、8月8が日(本日!)にオープンさせて頂きます。準備や何やらで時間がなく慌ただしく日々を過ごしています。オープンに先駆けて、8月5日から7日まで3日間、プレオープンを実施致しました。ご来店...
2018.08.01 17:31お店の顔(看板)今回は外観について書いていきます。看板や入口は一番お客様の目に入るものです。なにせ、お店の前の道を通っただけで目に止まるので。なので、かなり大事だと思っています。今回、お店の名前が黒部ゑということで、黒をふんだんに使用した造りになりました。
2018.07.31 15:18厨房のお話し今回は厨房の中について少し紹介します。本来、厨房の事に関してお客様にとっては重要ではないかと思いますが、最近ではオープンキッチンや、キッチンがお店の真ん中にあったりとキッチン内もお客様の目にする機会が増えてきていると思います。それにより、お客様により安心感が生まれるのではないかと...
2018.07.29 17:06バル的な床下を平らにした後、床に木をひきました。今回のお店作りでどうしようと思ったのですが、三沢市といえば、米軍基地があるということで、アメリカ人はもちろん、多国籍の方が住んでいるので、いわゆるアメリカンバーやそれに似たバルのようなお店にしようと考えました。ただし、多く扱う種類は日本酒で...